セキュリティグッズR

子供や女性、老人を守る防犯アラームからドロボー等の侵入を防ぐ防犯・セキュリティ用品を専門に紹介してます。

おすすめ



防犯システム

【防犯カメラ/監視カメラ/録画】【RD-3908】H.264対応 8ch録画機500GB大容量HDD搭載【この安心でこの価格!】

■録画映像に録画した日時を表示 録画映像に年・月・日・時・分・秒を表示するタイムジェネレータ機能を搭載。

また、この表は、録画時間を保証するものではなく、目安を記載したものです。

■データバックアップ機能市販のUSBメモリ、CD-R、DVD-Rへ本体に記録された録画データを一部取出しすることが可能です。

※Macintosh非対応■異常を検知したらすぐにお知らせ!メール通報機能搭載防犯カメラの映像に動きがあった時や、録画機の異常を検知した際に登録したメールアドレス宛に自動でお知らせメールが届きます。

DVR操作メニュー画面■パソコンでライブ映像、録画した映像の再生、データの保存が可能!DVRをインターネット回線に接続することにより、離れた場所からでも現在のカメラ映像や録画映像を見ることができます。

■カメラ映像に動きがあった時に録画することが可能 接続している各カメラごとに動きを検知する範囲の設定が可能です。

USBフラッシュメモリに本体に記録された録画データをバックアップすることが可能です。

警察への証拠データ提出用として使用できます。

USBメモリー以外にも、CD-R/DVD-R、外付けHDDにバックアップすることが可能です。

録画映像の確認作業が大幅に短縮することが出来ます。

通常は1つのビュアソフトで1台のDVRと接続してカメラ映像を監視しますが、RD-3904/3905/3908/3909/3916/3917は複数のDVRと同時接続して、監視できます。

表示は、全画面表示/4分割画面表示と各カメラ映像を自動的に切り替えて表示するシーケンスモードを搭載。

■複数箇所を同時に遠隔監視することが可能!全国のカメラ映像を監視。

■録画時間目安表1秒間あたりのトータルコマ数 32枚 24枚 16枚 8枚 画質Best176(7.3日)235(9.7日)353(14.7日)706(29.4日)Super282(11.7日)376(15.6日)563(23.4日)1127(46.9日)Higt425(17.7日)567(23.6日)851(35.4日)1702(70.9日)Middle603(25.1日)804(33.5日)1205(50.2日)2411(100.4日)Low851(35.4日)1134(47.2日)1702(70.9日)3404(141.8日)単位=時間(例:517=517時間)※解像度720×480の場合※各カメラのコマ数はトータルコマ数をカメラの台数で割って下さい。

■コマ数の違い例の動画(車) ■分割表示、シーケンス機能を搭載! お客様のご利用環境に応じて、モニター監視画面の表示モードを切り替えることが可能です。

■最大120コマ/秒(120fps)の高密度録画により滑らかな動きの録画が可能! ※カメラ1台あたり最大30コマ/秒(30fps)での録画が可能です。

※タイマー録画・アラーム録画などの録画設定及び、その他環境によって増減する場合があります。

■必要な時間だけ録画するタイマー録画機能 日曜から土曜までの1週間、1分単位で予約設定をすることが出来ます。

例えばAは再生のみ、Bは再生とバックアップ、それにネットワーク上でも閲覧できるなどその種類も豊富です。

【通常録画】・【モーション録画】などそれぞれ曜日・時間で設定することが可能です。

※最大5つまでアドレス登録が可能です。

連続した防犯記録が可能となります。

H.264圧縮 集中遠隔監視対応 8chデジタルレコーダー ■録画時間が大幅UP!H.264 デジタル圧縮方式採用長時間記録ができる上に、録画画質を向上した最新の圧縮技術『H.264デジタル方式』を採用※従来品との比較(当社調べ)■パソコンモニターや大型液晶テレビにも映像出力が可能!VGA出力端子(ミニD-sub15ピン)、HDMI出力端子付きで、TVモニターだけでなくPCモニターや大型液晶テレビとの接続が可能です。

再生中も録画しますので抜け目のない防犯が可能です。

■自動上書き機能搭載 内蔵のハードディスク内のデータが一杯になった場合、自動で過去の古い画像データを消去しながら最近のデータを上書き録画して行きます。

■音声録音可能 音声の録音が可能です。

バックアップした映像は付属のビューワーソフトを使ってPCで再生できます。

マス目で【動きを検知する/しない】を設定することが出来ます。

○WEBブラウザによるパソコン監視画面※ネットワーク機能をご使用頂く為には、インターネット回線と固定IPアドレスの契約が必要です。

音量の調整も行えます。

右の画像は駐車場の料金支払い機周辺のみ動体検知を行う設定にした状態です。

ご自宅のパソコンから店舗の様子を見たり、出張先のパソコンから過去の画像をチェックすることが可能です。

映像確認に必要な時間や人件費の削減につながります。

■付属のマウスで視覚的操作が可能!テレビやビデオデッキなどの機器操作をされたことが無い方でもストレス無く使用できます。

■見たい場所を即座に再生可能 録画した時間の指定とモーション録画(動体検知)した録画データ一覧表示により、開始場所を簡単に選ぶことが出来ます。

■同時録画・再生機能搭載 録画を止めずに、録画映像の再生やネットワーク監視が可能です。

コマ数はカメラごとに任意で設定することができ、画質も5段階で設定が可能です。

感度調整も可能です。

再生スピードは1/16、1/8、1/4、1/2、2、3、4、8、16倍速 ○日付・時間検索 1.カレンダーから日付を選択します2.再生する時間を選択します ■パスワードで操作を制限できるからセキュリティ面も万全! 最大5つまでユーザーの種類を作ることが出来ます。

■外出先からも監視が可能です!3G規格のスマートフォンに対応従来のネットワーク監視機能に加え、外出先からもiPhoneやipadから監視することが可能です


楽天ウェブサービスセンター