セキュリティグッズR

子供や女性、老人を守る防犯アラームからドロボー等の侵入を防ぐ防犯・セキュリティ用品を専門に紹介してます。

おすすめ



防犯システム

【エントリーでポイント10倍(7月1日9:59まで)】BUG PINGER & SCH-60【 サンメカトロニクス製 発見器+カメラ発見器セット 】【即納】

■ サンメカトロニクス発見セット!! トップクラスの高性能を誇る発見器が、こちらのバグピンガーです。

予めご了承下さい。

また、ハンディカムや携帯電話のカメラを利用した盗撮にも対処できます。

※オキシライド電池は、過電圧のため使用できません。

■ 商品構成 バグピンガー本体、専用アンテナ(BNC端子)、イヤホン、アルカリ単3電池x4本、 取扱説明書、保証書 SCH-60本体、バッテリー、充電用アダプター、取扱説明書、保証書。

こちらは女性に人気の商品です。

■ スペック! バグピンガー   探知可能周波数 28〜2000MHz 検出レベル 0.05mW 電源 6V/65mA(単3電池×4) 電池寿命 約5時間(アルカリ電池使用時) 外寸 37(40) x 69(74) x 174(184)mm 重量 293g 保証期間 6ヶ月 SCH-60   充電時間 2.5時間(初回のみ12時間) 電池寿命 Holdモードで連続7時間 外寸 67×78×15ミリ 重量 94g(電池含む) 保証 6ヶ月 ※上記仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。

垂直に入れたり、逆から入れますと電極端子が破損する恐れがあります。

※電池装着の際、必ず電極側を先に入れてください。

探偵の方から、一般の方まで幅広くお使いになっています。

通常の音声発見器は電波を探知すると、音や光で電波の存在を知らせる警告モードのみの物が多いですが、色々な電波に反応するので音声電波か、それ以外の電波かの区別がつきません。

反応のあった電波が音声電波かそうでないかが簡単に分かります。

■ カメラ発見器SCH-60! 目で直接レンズを探しますので、盗撮カメラが動いていなくても発見できます。

■ 音声発見器バグピンガー!! バグピンガー(BUGPINGER)は警告モードと受信モード、更にピンガ?モ?ドという新しい機能を搭載した発見器です。

充電式ですので非常にリーズナブルです。

バグピンガー(BUGPINGER)には警告モードの他に受信モードがあり ますので、音声電波であれば受信して音声を聞く事が出来ます。

電池が原因の故障は、保証の対応外になりますのでご注意ください。

操作も非常に簡単です。

セットで付くのが、こちらも簡単操作のカメラ発見器 SCH-60です


楽天ウェブサービスセンター