セキュリティグッズR

子供や女性、老人を守る防犯アラームからドロボー等の侵入を防ぐ防犯・セキュリティ用品を専門に紹介してます。

おすすめ



防犯フィルム

KG-107 凸凹ガラス用防犯フィルム 300×420mm(2枚入) プロテクション 防犯フィルム

(上の写真は室内側から見た写真です。

ガラスの1部に貼ると貼ってあることはわかります。

3.ガラスに貼り付けます1.はく離紙を剥がし(剥がれにくい時はセロテープを貼ってみてください)、位置に合わせて貼ります。

1.フィルムの準備1.フィルムを必要な大きさにハサミ、カッターなどで切ります。

硬く付着した汚れがある場合、ガラス面をきずつけないように注意して、カッターナイフなどで削ぎ落とします。

窓ガラスが2枚の窓の場合クレセント鍵を中心にフィルムを貼ります。

3.部分貼りの場合、めくれ防止のため、角を丸くカットします。

)※ご注意特にふちの場合をガラスに密着させるように、丁寧に押してください。

2.ガラス面の準備1.ガラスの貼り付ける部分の汚れを取り除きます。

(押しすぎてガラスを割らないように注意してください。

貼りなおすと、フィルムの接着力が低下します。

すりガラスなど、凹凸のガラス面にも貼れる防犯フィルム!すりガラスなど、凹凸のガラス面にも貼れる防犯フィルム!凸凹の大きいガラス・網入りガラスに使用できる窓用防犯フィルム!窓ガラスを割っての侵入を防ぐだけではなく、震災時のガラス飛散防止にも効果があります!本品は接着剤層を厚めにし(0.18mm)凹凸のへこみ部に接着剤を入り込ませ、接着力を高めます!写真のように、すりガラス風の仕上がりになります。

全面に貼ると、貼ってあるかどうかはわかりにくいです。

ガラス4枚の大型の窓の場合このタイプの窓の場合は、下のように4枚(2セット分)貼られることをお奨めします。

(水は使いません)2.フィルムを乾いたタオルなどでまんべんなく、中央から外側に向かって空気を押し出しながら圧着します。

フィルムが完全に接着するまで数日かかりますので、その間あまりさわらないでください。

品名KG-107 凸凹ガラス用防犯フィルム 300×420mm(2枚入)サイズ297×420mm(A3サイズ)2枚入り素材ポリカーボネート厚み370ミクロン(約0.38mm)。

防犯フィルムを張り付けた部分だけすりガラスのような仕上がりになります。

2.必要に応じ、クレセントの受金具などに合わせて、切り取ります。

中性洗剤(台所用洗剤)を薄めた液で汚れを拭き取ります。

浴室などの湿度の高い場所に貼る場合は、フィルムの回りをシリコンなどでコーキングしてください。

フィルムの構造フィルム厚は370ミクロン!接着部はしっかり接着できる180ミクロンです。

上は室外から見た写真)ご覧のように、このフィルムを貼るとすりガラスもより透けにくくなります。

2.きれいになったら、よく乾燥させます


楽天ウェブサービスセンター